レーザー加工の依頼はこちら

 Order laser cut or engrave

宮のレーザー加工所

レーザー加工機・3Dプリンタ・卓上旋盤・卓上フライスなどなど。。趣味で集めた機械での遊びを発信するブログ。工作機械全般の話になってきたので題名変更しました。

整備

CorelLASER 2013.02 + COREL DRAW X3 + WINDOWS7

私が使っている中華レーザーの加工用ソフトウェアですが、二つあります。 簡単にまとめると、次の通り。つまり、COREL DRAWを使わないとレーザーカット機能をまともに使うことはできません。 CorelLASER 2013.02の情報をみると、バージョン11からX6までは…

デジタルリードアウトの作動確認

早速説明書に書いてあったCR2032を購入しました。 裏蓋をとって2個入れます 電池の向きはどこにも書かれていませんでしたが、+の文字が両方とも見えるように入れると動作しました。 まずは1番左に寄せると0ミリを表示していますとりあえず置いている限りは…

デジタルリードアウト開封の儀

旋盤のメモリを目で追い続けるのがめんどくさくなり、いつものアリエクスプレスからデジタルリードアウトを購入しました。送料無料を選択したところ船便になり到着までほぼ1ヵ月かかりました。 パッケージは思ったよりまとも。 表面は防水層で 次は緩衝材で…

スクロールチャックの修理

先日ヤフオクで北川のスクロールチャックを買ったのですが、届いてみると残念なことに非常にハンドルが重く、両手で回すのがやっとの状態。 ただ表面はサビなどもなくせっかくなので何とか使えるようにしたい。 症状としては3つの爪のうち2つが差し込むこと…

フライス盤の架台作成

小型のフライス盤の置き場所なんですが、70センチほどの高さのテーブルに置いたところエンドミルの先が低く常に覗き込むような姿勢になってしまいます。体が痛い、見にくい、疲れるといい事がありません。 旋盤も同じ高さになるのですが、旋盤の場合は視線を…

ポンプの作成⑦

1時間の連続稼働テスト二回目でモーターが止まりました。 多分、中のブラシが焼けたのかと思います。やっぱりアキバのガード下で手に入れた素姓のしれないモーターは危ないですね(笑) で、モーター交換をします。 あてにするモーターにはこちら AO-8037 タ…

排気ファンの故障

昨晩注文を受けたケースの加工をしていたのですが、加工終了直前に排気用のファンから煙が上がりました。ファンは以前に紹介したようにヤフオクで購入した中古品なのですが、調子よく回っていたので突然の”反旗?”に驚きました。ちなみに臭いは燃やした後の…

ポンプの改善作業

付属のポンプは本体のステップアップトランスの出力を使って駆動しているため、本体の電源カットとともに水の循環が止まってしまいます。連続駆動の後はレーザー管が十分に冷却されるまでは水を流し続けたほうが何となく良い気がしていました。 また、タンク…

冷却チューブ関係の改善作業

前回のエントリーでちらっと触れた加工機の故障についてですが、 原因は出力側のハーフミラー付近の冷却部品が脱落してミラーが加熱し焦げたためと推測されています。故障したレーザー管はメーカー交換となるため業者へ返送してしまったのでコレ以上の詳細は…

アクリル板 タップ立て M3

アクリル板を使って作品を作るとき、ネジ止めが必要な事が多々あります。 そのような場合、ナットを抱き込ませるのも良い方法ですが、案外スペースをとってレイアウト出来ないことがあります。 そのような場合、力がかからないネジであればレーザー加工で下…

Nexus7をANDROIDアプリのTASKERを用いてバイクナビ化する(ハードウェア編)

先日作製したPCX125のタブレットホルダーなんですが ナビとしての利用をメインに考えています。 ただし、乗る度にgoogle mapと自動回転の設定をするのは 非常に面倒です。そこで、アンドロイドアプリのTASKERを用いて やりたい機能を実現することにします。 …

剣山型加工台の作製

こちら付属の加工台なんですが、鉄のハニカムをアルミのアングルで囲う構造になっています。この加工台の問題点は以下のようになります。 ①錆びる ②縁が使えない ③縁とハニカムに段差がある 特に②と③は大き目の物や加工機の加工範囲一杯の工作をするときに不…

加工台改善

以前の投稿で、ハニカム台の支柱がショボイ+長さが揃っていないとの指摘をしていましたが、今回の帰省のついでに新しい加工台の支柱を制作してきました。これは以前の物です。端面の仕上げも無く非常に粗雑な作りです。 まずは図面から、ざっくりと描いて後…

排気対策⑩

気が付けばシリーズ10回目の投稿ですね、”小出しにせんとちゃっちゃとせーや”が正解の気がしますが、本職は別にありつつ、現物合わせを繰り返し、機材の不具合を手当てしながら進んでいるので勘弁してください(笑) 本日は⑨で組み付けたブロワから先に取り付…

騒音対策②

コンプレッサーの周りにダンボールを敷き詰めて騒音が緩和されるかためしてみました。フタ側にも敷き詰めて、こんな感じです。 最後に蓋を閉めて試運転してみます。ちなみにエアチューブはコンプレッサーから真っ直ぐ出せるように穴位置を変えて、元の穴は空…

ファンが到着

ヤフオクで落札した送風機が到着しました。 動作確認OKですが何とも言えない古臭い匂いがしたので ケーシングをあけてみると中はかなり汚れていました。 とりあえず、掃除と軸受けの確認をしてエアクリーナーボックスと接続したいと思います。 ファンの形式…

動きがおかしい・・・・

レーザー加工機を運転しているとY軸の動きがおかしいことに気が付きまいた。 なんとなく引っかかってる感じで、途中突然早く動いて追い付いている雰囲気です。簡単な図形を書かせた所、かなりいびつな形状が出来あがりました。。。脱調っぽい雰囲気です。x軸…

排気対策⑧

前回のエントリーで紹介した吸気口の組み付けを行いました。ホームセンターで購入した自由錐を使って穴をあけたのですが、切れない・・・やっぱり安物はいかんですwなんとかかんとかして最終的には穴が開きましたが。 で、組み付け。接着剤で固定します。仕…

騒音対策①

レーザー加工機には加工時の火炎を消すためにアシストエアと言われる空気を吹き付ける機構があるんですが、これが五月蠅い・・・・排気が匂いならこちらは音でこれはこれで対策が必要と最初から感じていました。 で、音量の静かなものを購入・・・とはいかな…

反射鏡調整

レーザー管とCNCの動作が確認できたら、レーザーが加工物まで届いているか確認します。説明書にはデフォルトで集光できてるように書かれていましたが、レーザーを交換した事もあってか全くずれていました。 とりあえずレーザー経路の調整の手順は以下のよう…