レーザー加工の依頼はこちら

 Order laser cut or engrave

宮のレーザー加工所

レーザー加工機・3Dプリンタ・卓上旋盤・卓上フライスなどなど。。趣味で集めた機械での遊びを発信するブログ。工作機械全般の話になってきたので題名変更しました。

作品

UVレジンと薔薇の刻印

なんとなく、手元にあった赤いアクリルと黒いアクリル板で薔薇の刻印を作ってみました。最初は接着剤で貼り合わせようと思ったのですが、白くなるのは必至だったので最近はやり(?)のレジンで固めてみる事にしました。 手元にあったUVライトで固めて、、本…

まどマギのグリフシードのステッカーを作ってみた。

前回に続いてまどマギのグリフシードのステッカーを作ってみました。 作ったものにはあまり興味が無いのですが(笑) 非常に細かいのでカット条件を幾つか比べてみました。その一例を↓に 上から ①7% 20mm/s ②7.5% 20mm/s ③7.5% 50mm/s ④9% 50mm/s です。 ①は…

カッティングシートでステッカーの作成 オリジナルカッティングシート

妻に頼まれ、まどマギのキャラクターの画像からステッカーを作製しました。 加工条件は依然と同じく10% 30mm/sです。 参考にした画像がこれで、、 作ったのがこちら。あくまで家庭内でのお遊びということで、、、 オリジナルカッティングシートを作りたい方…

ポンプの作成⑦

1時間の連続稼働テスト二回目でモーターが止まりました。 多分、中のブラシが焼けたのかと思います。やっぱりアキバのガード下で手に入れた素姓のしれないモーターは危ないですね(笑) で、モーター交換をします。 あてにするモーターにはこちら AO-8037 タ…

レーザー加工機で表札を作ってみました

久しぶりにマトモ(?)な物を作ったのでブログを更新する気になりました。 現在ある物件をリフォームして引っ越しをする計画を進めているのですが、 外壁・屋根再塗装 クロス貼り替え 内窓完備 一部間取り変更・・・・とすすめていくとかなりの額になるんで…

木材へのマーキング

350mm/sで25% これ以下で作動させるとY方向の細線が出にくくなる。

久しぶりに・・・・

何度かご紹介している液晶ケースですが、先日よりお願いされていたオーダーの分を久しぶりに作製しました。レーザー加工機を動かすのも久しぶりなので故障していないか、毎回緊張します(笑)特にブログには挙げていませんでしたが、結構世界中から注文が来…

サブディスプレイケースを改良しました。(UPDATE HISTORY)

好評を頂いているケースですが、お求めされたお客様からDPケーブルのコネクタ部がケースに干渉するご報告を頂きました。 a costmor who bought this LCD case told me that his DP cable touch on case and could not join it. 確かにケーブルとケースは手持…

CNCステージの移動量調整

先日加工した歯車の寸法を確認していると、実際にできている物が設計寸法よりも幾分小さいことがわかりました。だいたい、直径60mmのところが59.5mm程度と1%程度ずれている様子です。 そういうわけで、まずはCNCステージの移動量調整をどこですればいいのか…

アガチス板材 t:3mm

木材の加工をしました。 カット 5mm/s 50% 彫刻 400mm/s 28% で、ちょうどいい感じです。

Shipping fee , Acrylic case for ipad retina LCD with abusemark bord.

Shipping fee to send case from japan to.... Asia 16$ for one case 21$ for a couple of case Oceania,North America,Central America,Near and Middle East 21$ for one case 28$ for a couple of case Europe 24$ for one case 33$ for a couple of cas…

ポンプの改善作業

付属のポンプは本体のステップアップトランスの出力を使って駆動しているため、本体の電源カットとともに水の循環が止まってしまいます。連続駆動の後はレーザー管が十分に冷却されるまでは水を流し続けたほうが何となく良い気がしていました。 また、タンク…

ipad液晶+Abusemark サブディスプレイケースを作ってみた

久々の更新です。というのもこの作品を作製しようとした矢先にレーザー管が破損するトラブルに見舞われており、代替品を手に入れるまでネタがありませんでした。 今回作製したものはアクリルを使ったケースです。中に入れるものはごく一部で人気のipadの液晶…

ipad LCD サブディスプレー自作ケース

とりあえず設計中・・・・投下 第二弾、とりあえず完成かな。

タブレットをANDROIDアプリのTASKERを用いてバイクナビ化する(ソフトウェア編)

前回の続きで、TASKERの設定についてです。 TASKERは有料アプリですが、期限付きで無料のAPKが配布されていますので お試しに入れてみればいいと思います。かなり便利なアプリですので、 お金を払う価値はかなりあると思います。 ①アプリを立ち上げると、こ…

Honda PCX125 タブレットホルダーの自作

今回はレーザー加工機で作製したバイク用タブレットホルダーのご紹介・・ 対象のバイクはこんな感じ(メーカーHPより)普通のHonda PCX125に社外品の屋根をつけています。 まず図面から、基本構成はM8の高ナット+寸切+イモネジの3点で作っています。 高ナッ…

IQライト ペンダントライト化

IQライトを店舗の照明に使用するにあたって電球の交換が容易との条件をもらいました。お客さんを待たせずに電球交換するために簡単にシェードを外せるようにします。 まず、電球を通す穴をあけます。 使う電球のイメージはこのような蛍光灯です。直接見えな…

IQライト組み立てビデオ

写真では紹介されることが多い組み立て方ですが、全工程ノーカットのビデオをアップしました。制作される際の参考になればと思います。

IQライトの活用方法

更新止まってましたね、ネタがなかったので書けませんでした^^;; 先日、妻の実家でやっている料理屋さんの電灯の傘をIUQライトに変えてほしいと お願いされ、雰囲気を見るために試作品を持って行ってきました。暖色系の電球なので自宅に付けている物とは違っ…

IQ LIGHTを作製

IQライトという物を作ってみました。これはHolger Strom氏がデザインしたランプシェードで、同じ形状の部品を組み上げて形状を作る点に特徴があります。 まずは、近所のホームセンターでPPの板を買ってきます。板厚0.75mmしかなかったのでこれで・・・・表面…

ハニカム加工台の掃除

レーザー加工機をについてきたハニカムメッシュの加工台ですが、木材の加工を行うと煙に含まれるヤニが強く付着し、悪臭を放ちます。そのような場合、クエン酸を100均で購入しましょう。半日程度浸け置くと汚れが分解されます。 注意点は掃除が終わったらす…

エヴァンゲリオンのエマージェンシー風タイル 完結編

前回の透明抜きのタイルではリアリティが低いので、赤の半透明アクリル板をベースに黒い部分は塗装で再現したものを作製しました。 まずはデータ、彫込のレイヤーと外枠のカットレイヤーを分けて作製します。 次に加工機に転送します。まずは彫込(ENGRAVE)…

エヴァンゲリオン EMERGENCY風

エヴァンゲリオン EMERGENCYを模して作ってみました。 全部切り抜きなので、Rの文字は失敗です もう一つ、こちらは友人の依頼工作 ISAFって何かと思えば国際セーリング連盟のマークなんですね。 ISAF | World Sailing | Official Site : Home of the ISAF Ne…

ホンダのエンブレム風のアクリル作品をつくってみた。

まずは、ブログの1文字目をアクリル板で表現してみました。 モトヤステンシルアポロ6 Std(OpenType版) | 和文・デザイン書体のダウンロード販売|フォントファクトリー というバラバラにならないように工夫されているフォントを使用しました。あまり接続…

安全対策③

レーザー加工機には位置合わせと、ヘッドの現在位置をわかりやすくするために赤色のレーザーポインターがついています。このレーザーポインターで大まかな位置合わせをしてから、テストボタンを押して焦げ目のついた場所を最終確認するのですが、焦げ目がレ…

安全対策②

以前書き込んだ安全対策の一環として、TESTボタンを2箇所に分けるとありましたが、TEST SWが基板に半田付けされているので対応が難しい事が分かりました。そういうわけで更に一歩踏み込んで加工エリアの開閉を検知してレーザーの出力をオン・オフできる仕様…

安全対策①

アクリル加工の実験を兼ねて、安全対策の一つとしてテストボタンの蓋を作ってみました。 このテストボタンを押すと本体だけでレーザー光の照射を行う事ができるのですが、見ての通り基本むき出しなので、別の作業をしている時に何かが当たってレーザーが出て…

排気対策⑪

今回手配した排気ファンは非常に強力で調子がいいのですが、必要以上に煩いとも言えるので、回転数を調整できるようにしました。 使用したのは秋月電子通商のトライアック万能調光器キット(20Aタイプ)です。 これと回路保護のコンデンサと放熱フィンを…

加工台調整②

前回判明したCNCステージの高さズレを調整しました。 CNCステージは本体の上に付いている板金物の台上に締め付けられているのですが おそらくこれの精度が悪いために起こっているものと推測します。 そもそもこの台からアルミの押出材を使えば簡単に正確にな…