レーザー加工の依頼はこちら

 Order laser cut or engrave

宮のレーザー加工所

レーザー加工機・3Dプリンタ・卓上旋盤・卓上フライスなどなど。。趣味で集めた機械での遊びを発信するブログ。工作機械全般の話になってきたので題名変更しました。

デジタルリードアウトの作動確認

早速説明書に書いてあったCR2032を購入しました。

f:id:knob_create:20161204211353j:image

裏蓋をとって2個入れます

f:id:knob_create:20161204211429j:image

電池の向きはどこにも書かれていませんでしたが、+の文字が両方とも見えるように入れると動作しました。

f:id:knob_create:20161204211637j:image

まずは1番左に寄せると0ミリを表示していますとりあえず置いている限りは表示がぶれたりはしていません。

f:id:knob_create:20161204211734j:image

ノギスでセンサー部分の移動を10ミリ測定しながら表示部を見るときっちり10ミリが書かれていたので、精度はなかなかのようです。

f:id:knob_create:20161204212122j:image

 反対側まで全部寄せると300ミリほどの表示になりますこれも説明通りです。

f:id:knob_create:20161204212234j:image

また1番左に戻してくるとゼロになりました。繰り返しの精度も大丈夫なようです。

f:id:knob_create:20161204212315j:image

こちらのボタンはゼロに戻す時に使います。工作機械では必須ですね。

f:id:knob_create:20161204212416j:image

まず使いませんがインチ表示をここで切り替えます1番右側は分数の表示になります日本ではなじみのない表記です。

f:id:knob_create:20161204212640j:image

こちらのボタンはインチ表示の時に 32分の1 64分の128分の1 を切り替えるためのものです。ますます使わない。

f:id:knob_create:20161204212721j:image

 

動作確認は取れたので次回は旋盤に固定していこうと思います。まずは簡単なZ軸に取り付けます。

 

 

デジタルリードアウト開封の儀

 旋盤のメモリを目で追い続けるのがめんどくさくなり、いつものアリエクスプレスからデジタルリードアウトを購入しました。送料無料を選択したところ船便になり到着までほぼ1ヵ月かかりました。

f:id:knob_create:20161204193805j:image

パッケージは思ったよりまとも。

f:id:knob_create:20161204194021j:image

表面は防水層で

f:id:knob_create:20161204194159j:image

次は緩衝材で巻いていて、隙間は発泡スチロールで埋められておりなかなか良いパッケージです。

f:id:knob_create:20161204194704j:image

中身はシンプルで本体と組み付け様のブラケットあと簡単な取り扱い説明書が入っていました。こちらは150ミリのものもう一つ300ミリのものも買いましたが中身は同じでした。電池は入っていないのでベッドCR 2032を 2つ購入する必要があります。動作確認は次回‼️

 

 

スクロールチャックの修理

 

先日ヤフオクで北川のスクロールチャックを買ったのですが、届いてみると残念なことに非常にハンドルが重く、両手で回すのがやっとの状態。

f:id:knob_create:20161203143401j:image

ただ表面はサビなどもなくせっかくなので何とか使えるようにしたい。

 

f:id:knob_create:20161203143506j:image

 

症状としては3つの爪のうち2つが差し込むことができないほど難い状態。特に左下の2番は相当固いようで、ハンマーで打ち込まないと入りません。多分、調整すればスムーズなものになると期待。

 

f:id:knob_create:20161203143725j:image

 3番の溝に持っていってもやはり入りません。おそらく爪の溝が狭くて、入らないのでしょう。

 

f:id:knob_create:20161203150846j:image

早速、油砥石を購入しました。

f:id:knob_create:20161203181427j:image

あっちこっち磨いて、、

f:id:knob_create:20161203181448j:image

少し入る様になり、、


北川のスクロールチャックのメンテ

 

スムーズに回るように。国産のチャックは中国製とは全然違いますね。ガタが無い。

 

 

 

 

テストプリントを・・・

Spiral vaseの設定を用いてカップをプリントしてみました。

某展示会では「機材の精度の高さがこのプリントを実現している」と某社の説明員に言われたのですが、、、

f:id:knob_create:20160819145829p:plain

結構出来るものです。

 

ただ、左の物は底面が長方形で側面が平坦のせいか、面が波打ってしまっています。一方、右の楕円底の物は綺麗に出来ています。また、側面は一層で層間の結合は弱く簡単に破れてしまうのであまり実用性はありませんね。もともと層間の隙間もあるので水をためるようなことは出来ません。

 

次に、こういうのを作って。。フィラメントを送るチューブを留めておくクリップにしました。設定が詰められていないので糸引きも多くあまり綺麗ではありませんが一発で固定できたので満足です。

f:id:knob_create:20160819150738p:plain

f:id:knob_create:20160819150937p:plain

REPRAP Prusa i3向け Sli3r エクストルーダーの設定

設定について覚書を残そうと思いましたが、このサイトの纏まりが素晴らしく、参考にしました。

 

yamanchu.guhaw.com

 

特にデフォルトの設定とここの設定を見ながら進めれば十分だったのですが、いくつか注意点は書き残そうと思います。

 

①GCODEファイルをSDカードから読み込んだ瞬間終了する。

PRINT SETTING>Notes欄への日本語の記述を排除すると解決したので、日本語への対応は出来ないと思います。

 

②ノズル移動時に樹脂の吐き出しが止まらない

Printer SETTING> EXTRUDER1のRecractionの欄でLENGTHを推奨より大きな5mmにすると良い結果が得られました。

REPRAP Prusa i3向け Sli3r初期設定

夏休みの工作に3Dプリンターを購入しました。

 

中国の通販のAliexpressから購入しました。これのP802QR2という2ノズルの製品です。2ノズルは将来的な2色出力や水溶性サポートを出力するためを考え譲れない選択で、見て回る限り金属フレームをコストパフォーマンスがよいと思ったからです。

Buy Products Online from China Wholesalers at Aliexpress.com

 

f:id:knob_create:20160818150228p:plain

 

順番が逆のような気がしますが、ソフトの設定の覚書を。。プリンターの組み立ては付属のPDFやらYOUTUBEの動画などで手厚いですが、ソフトについてはキットでは碌に説明されていません。私もちょっと焦りました。

 

とりあえず使うスライサーソフト(STLからGCODEへの変換ソフト)はSli3rにします。なんとなく検索して上位にあったからです。

 

基本的には専用のWIKIを見ればいいようです。ここではPrusa i3に合わせて追っていこうかと思います。

3dp0.com

 

ダウンロードはこちらから⇒http://slic3r.org/download

 

ご使用のOSに合わせて選択します。私はWINDOWSなのでこれで説明します。

f:id:knob_create:20160818151431p:plain

味もそっけもない懐かしい感じのページですが、OSに合わせて選択します。

f:id:knob_create:20160818151702p:plain

適当なフォルダに展開して・・・

f:id:knob_create:20160818152803p:plain

slic3r.exeを開くと、最初は設定ウィザードが開くのでとりあえずNEXT

f:id:knob_create:20160818152852p:plain

ファームウェアのタイプをREPRAPにしてNEXT

f:id:knob_create:20160818152943p:plain

ベッドサイズを指定します。商品説明の通り220mm四方を設定します。

実際の機材を見てもよいでしょう。

 

f:id:knob_create:20160818153101p:plain

ノズル径を記入して、NEXTで進みます。

f:id:knob_create:20160818153535p:plain

 

フィラメントの径を入れます。実際の製品を測定して、その平均を入れるのも将来的な精度UPには必要らしいです。NEXTで進みます。

f:id:knob_create:20160818153623p:plain

温度を入れます。昨日PLAを200度で出力したところ綺麗に出たので200にしておきます。これも今後の研究対象でしょうね。

f:id:knob_create:20160818153913p:plain

ベッドの温度の設定ですが、同じく今のところ常温で設定するので0のまま

f:id:knob_create:20160818154043p:plain

設定完了っぽいです。

f:id:knob_create:20160818154122p:plain

このあと、FILE>EXPORT CONFIG…から設定ファイルを書き出しておきます。

おそらく材質変更をするときは新しいファイルを作ればよいのかと思います。

f:id:knob_create:20160818154602p:plain

中身はただのテキストなので意味が解れは簡単に調整できますね。

 

 

ARDUINO CNCシールド 記事まとめ

ttbbsky.netwww.aitendo.com

 

自作CNCマシン・レーザーカッターについて: CNCマシン:CNCシールド+ドライバDRV8825/A4988(まとめ)

 

 

手打ちの設定方法

github.com

 

上の日本語版

ruur.hatenadiary.com